マダムピエールオジェ、元気に開花~
2017/05/17
Wed. 08:24

<マダムピエールオジェ>
病気知らずのとても良い子です。
それに次から次へとポンポン咲いてくれます。
今年で2年目ですが、こんなに咲いてくれるとは思っても見ませんでした。
と、いうくらいの蕾の量です。

横から撮って見ましたが、薄っすらと濃い赤のグラデーションも入ってとても綺麗な花です。
これを見た家族が切って職場に持っていきたいと・・・
ほー珍しい。。。
気に入ってくれれば、こちらとしても非常に嬉しい。
ついでに、我が家には柑橘も沢山あるのですが、学校の先生からアゲハチョウの羽化の実験をしたいので卵が欲しいと・・・
これまた超うれしい!!
葉っぱを食べられずに済みますからね~
スポンサーサイト
[edit]
マダムさんの開花
2017/05/09
Tue. 07:59

<マダムピエールオジェ>
ルイーズオディエに続いて、マダムさんが咲いてくれました。
なんだか、名前と似合わない可憐な薄ピンク。
香りはルイーズさんほどではありません。
このウッドフェンスは、軒下にある補修用の瓦を隠すために設置しました。
ここは、南側なので、日当りも抜群。
この調子でいくと、続々と咲いてくれるでしょう。
そして、手を出すまいと思っていたのに手を出してしまったのを誘引してみました。

玄関には、1本大きな柱があるのですが、最初はバラを誘引しようと思っていたのですが、
来客等もあるので、とげのないクレマチスを誘引してみました。
これもバラに負けない可憐な感じがします。
これには、家族の反対も起きず一安心・・・
[edit]
| h o m e |